
プリザーブドフラワーを飾ってみたいが、気を付けねばならないことがあるだろうか、という疑問を持つ人に朗報!!
本記事でプリザーブドフラワーの特徴と取り扱いの注意点・飾るのを避ける場所について述べているので、是非とも参考にしてほしい。
また、記事の後半部分では「ギフトにおすすめのプリザーブドフラワーの紹介」も行っている。
花が好きな友人にプレゼントすれば喜ばれること間違いなしなのだ。
この記事を最後まで読んで、プリザーブドフラワーについての理解を深めようではないか!!
パリスタイルフラワーギフト【noemie】
目次
★プリザーブドフラワーの主な特徴
プリザーブド Preserved とは、英語で保存するという意味で、生花に化粧品などにも使用される保湿剤と染料を吸収させた加工花のことをいう。
色鮮やかで美しい花姿を長期間楽しむ事ができる。
プリザーブドフラワーとは生花を長期間楽しめるように保存加工(プリザーブド加工)を施した花のことをいうのだ。
花が最も美しく華やかに咲いた時期に色素を抜き、特殊な染料を吸わせる。
そのため、 花そのもののみずみずしさを保ち、柔らかで、まるで生花のような自然な仕上がりとなる。
カラーバリエーションも豊富で、枯れることがなく水やりの必要もないことが大きな特徴だ。
そんなプリザーブドフラワーは大切な方へのギフトにとても喜ばれるのだ。
花粉がない
プリザーブドフラワーには花粉がない。
花粉アレルギーの人にもプリザーブドフラワーなら問題なく飾ることができるのだ。
花びらにひび割れが生じる
生花を加工した商品なので、花には、傷やシミ、切れなど生花と同じように全ての薔薇にわずかながら存在する。
また空気中の水分を吸水したり、蒸散したりと、乾燥と吸水を繰り返すので、時間の経過とともにこまかな切れ等も生じてくる。
生花を加工した商品ならではの特性であるため、花びらのひび割れや切れなどが気になる場合は、ハサミでそっと、破れたところを切り取ろう。

★プリザーブドフラワーの取り扱い方
プリザーブドフラワーの扱い方がよく分からないという人、下記で解説をしているので、是非とも読んでほしい。
色写りに注意
布などに長時間接したままにしておくと、染色に用いた染料が 色移りすることがあるので注意しよう。
特に濃い色の花や湿気の多い場所では気をつけなければならない(色移りした場合は早めにクリーニングされることをおすすめする)。
汚れの取り除き方
埃が付いてしまった場合は、毛の柔らかい筆などを用いて、花びらを傷つけないよう優しく払うこと。
ドライヤーの弱冷風を遠くからそっと当てて、飛ばすのも効果的だ。
ただ、花びらは大変デリケートなので、細心の注意を払って行わねばならない。
手入れの方法
プリザーブドフラワーは造花であるため、水やりの必要がない。
もし埃が気になるようなら、直接触らずにドライヤーの弱冷風を少し離れたところからあてて、除去するのだ。
日持ちはどれくらい?
プリザーブドフラワーの日持ちは環境によって異なるものの、一般的には1~2年とされている。
とはいうものの、枯れて花びらが散ってしまうことはなく、むしろ花の姿、形はあまり変化せず、鮮やかな色味が、時が経つにつれて次第に薄れ、優しいセピア色へと変わっていくのだ。
花びらが透けた時の対処法
湿気が多い時期には、花びらが透け、濡れたようになる場合がある。
除湿機・エアコンのついた部屋に移し、湿度が下がると元に戻る。
ところが、湿度が低すぎると花びらに割れ目が生じてしまうので注意が必要だ。
また、ドライヤーを30cm以上離した状態で弱めの冷風を当てると元に戻ることがあるが、強風を当てると花びらを傷めますのでこれも気を付けよう。

★置くのを避けるべき場所
プリザーブドフラワーを飾る際に、避けるべき場所について述べる。
花を長持ちさせるためにも、以下に記載する場所には置かないようにしてもらいたい。
高温多湿な環境
空気中の水分を花が吸水し、花に含まれる染料が滲み色移りしやすくなるだけでなく、花の劣化も早くなってしまう。
加湿器の横や浴室など湿度が高くなりがちな場所は避けた方が良いだろう。
屋外
雨で濡れる屋外はプリザーブドフラワーにとって厳禁である。
同様の理由で、梅雨時期の軒下なども避けるようにしよう。
強い光が当たる場所
プリザーブドフラワーは紫外線の影響で色あせする。
直射日光だけでなく、スポットライトのような強い光があたる照明も色あせの原因となる。
極力強い光があたらない場所で飾るようにしよう。
乾燥する場所
特に冬の乾燥時期に、暖房の風が直接当たる場所や夏の時期にエアコンの風が直接当たる場所は、花びらが乾燥し、風にあたることでひび割れを起こしやすくなる。
油性塗料やニスに直接触れる場所
プリザーブドフラワーに含まれる保湿液は油となじむ性質があるため、油性の材質と接することで花が貼りついたり、色染みなどの原因となる。
家具の油性塗料やニス、仏壇の漆などに直接触れないようにしなければならないのだ。
紙や木、布等に直接触れる場所
壁や床、家具、布(カーテンなど)、もしくは衣類等に色移りする場合があるので、直接触れないように気を付けよう。
火気厳禁
プリザーブドフラワーは可燃性のため、暖炉や、仏壇のローソクや線香の近くなど、火気がある場所を避けるようにしよう。

★ギフトにおすすめのプリザーブドフラワー5選
本記事の冒頭で述べた「ギフトにおすすめのプリザーブドフラワー」を紹介しよう。
プリザーブドフラワーの通販サイト・noemie(ノエミ)の取り扱いから厳選したもの5種類を以下に掲載するので、プレゼントしたい相手がいる人はGETすれば必ず喜ばれることであろう。
シャンパーニュとプリザープドフラワーのセット

世界で愛されるモエ・エ・シャンドンを代表する「モエ・アンペリアル」に、ピノ・ノワールとピノ・ムニエの赤ワインをブレンドしたロゼ・アンペリアルは、可愛らしいピンク色と、ベリー系のフレッシュな香りを楽しむことができるロマンティックなシャンパーニュである。大人ナチュラルな花束とセットで届けられる。
価格は9350円。
【ブーケ】
■サイズ:約H230×W200
■生花(ガーベラ、カーネーション、ヒペリカム他)/エコゼリー、ラッピングペーパー、リボン、ペーパータグ、取扱説明カード
【モエ・エ・シャンドン ロゼ アンペリアル ハーフ】
●原産国:フランス
●内容量:375ml
●保存方法:温度の急激な変化はシャンパンの風味をそこねるので、冷暗所(10~12℃)で、ボトルを横に寝かせた状態で保存すること。
●アルコール度数:12度
●原材料名:ぶどう
シャンパーニュと花束のセット

モエ・エ・シャンドンのアイコン的存在、「モエ・アンペリアル」。このシャンパーニュは、1869年に、ナポレオンの生誕100年を記念して誕生した銘柄だ。ピノ・ノワールを中心にバランスよくブレンドされた、飲みやすく、フルーティで爽快感に満ちた1本である。和洋中とどんな料理とも合わせやすいのが魅力。大人ナチュラルな花束とセットで届けられる。
価格は8800円。
【ブーケ】
■サイズ:約H230×W200
■生花(ガーベラ、カーネーション、ヒペリカム他)/エコゼリー、ラッピングペーパー、リボン、ペーパータグ、取扱説明カード
【モエ・エ・シャンドン ブリュット アンぺリアル ハーフ】
●原産国:フランス
●内容量:375ml
●保存方法:温度の急激な変化はシャンパンの風味をそこねるため、冷暗所(10~12℃)で、ボトルを横に寝かせた状態で保存しよう。
●アルコール度数:12度
●原材料名:ぶどう
きせかえローズ(アビス) 香りのサシェ付き

生花の花束の中に1輪、大輪のプリザーブドローズを忍ばせている。生花が枯れた後、ローズだけを取り出し、ほんのり香るサシェにきせかえるのである。スモーキーなダルトーンのカラーリング。ゆったりとしたリラックススタイルのラッピング。大人可愛い女性に向けてコーディ ネートした花束だ。
価格は4400円。
■サイズ: 約H230×W230
■素材:生花(カーネーション、小花、葉物)、プリザーブド フラワー(ローズ)/エコゼリー、ラッピングペーパー、 ラフィア、取扱説明カード ※小花と葉物はその時期に応じた旬の素材がセレクトされるので、写真と内容が異なることがある。
レザンジュ L(ルージュサン)

Les Angesとは、「天使」の意。フレンチテイストの花器に、爽やかでみずみずしいグリーンをあしらわれ、大小のローズが天使のように美しく咲き乱れる。ローズが織りなす美の共演を楽しもう。
価格は11000円。
■サイズ: 約H170×W180×D120
■素材: プリザーブドフラワー:ローズ・アジサイ、グリーン/フェイク/陶製花器/クリアケース入り
ヴェリテ(S)コライユ

ヴェリテとはフランス語で「真実」の意。様々なフォルムの植物とローズのハーモニーを楽しもう。
価格は6600円。
■サイズ: 約H145×W130×D120
■素材:プリザーブドフラワー:ローズ、アジサイ、ペッパーベリー、ライスフラワー、アグロスティス、グリーン/ハンドメイドフラワー/陶製花器/クリアケース入り
★支払い方法
クレジットカード(VISA / MASTER / JCB / AMEX / Diners)、代金引き換え、AmazonPay、楽天pay、PayPay
★送料について
商品1点につき、北海道、沖縄除く、全国一律、配送料1100円(税込)
北海道2200円(税込)、沖縄2530円(税込)
■複数商品を同時に購入した場合
①商品1つに付き送料1つ分を支払うことになる。
※1注文で3個購入の場合、3個それぞれに送料がかかる。
②注文確定メール、発送メールは購入個数分のメールが届く。
③商品1つずつに伝票が用意されており、別々で届く場合がある。

★新規会員登録キャンペーン
ノエミ オンラインショップでは、公式オンラインショップ限定のさまざまな特典を得られる。
新規会員登録(無料)の特典として、すぐに使える500ポイントがもらえる!!
また、誕生月の会員には毎年「バースデープレゼント」として【5%OFFクーポン】プレゼント!!
さらに、購入時には、商品代金(税込)の1%がポイント還元され、「1ポイント=1円」として次回以降の買い物に利用できるので、ぜひ会員登録後に買い物を楽しもう。
※還元ポイントの利用は対象商品発送後、次の注文時から利用可能となる。
★終わりに
プリザープドフラワーに対する理解を深めることができただろうか?
また、ギフトとして喜ばれそうなものは見つかっただろうか?
noemieのプリザーブドフラワーは大人可愛いものばかりなので、興味がある人は公式サイトにアクセスしてほしい。
公式サイトは↓こちらをクリック。

閑話休題。退職後の生活費を確保する方法に関する記事はこちらをクリック。