
高学歴ではないことを嘆く必要はない。
中卒・高卒が実現できる大儲けが存在するのである。
海外FX・XMをアフィリエイトすればノーリスクで一山築くことが可能なのだ。
本記事は海外FX・XMアフィリエイトについて述べており、それを紹介するものである。
目次
★XMアフィリエイトとは?
XMアフィリエイトとは「ブログやウェブサイトを使ってXMに口座開設する人がいれば報酬がもらえる」制度のことをいう。
XMのアフィリエイトの報酬は「1人口座開設で〇〇円」ではなく「口座開設後、1ロットのトレードで〇ドル」という仕組みで、登録するだけでは報酬がもらえない。
ただ、自分のブログから登録した人が取引を続けるかぎり、毎週もらえるため、永続的な不労所得を得ることが可能なのだ。
★XMアフィリエイトによる収入
XMのアフィリエイトはトレーダーの紹介だけでなく、アフィリエイトパートナーの紹介も可能。
自分のブログやサイトから口座開設したアフィリエイターが獲得した報酬の10%がもらえるのだ。
↓こういうリンクをクリックする。
パートナー口座を登録する★XMアフィリエイトのパートナー口座の登録方法
XMのパートナー口座の登録方法は下記を参考にしてほしい。
- XM公式サイトにアクセス
- 個人情報を入力
- アフィリエイトIDをメモする
以下に図を用いて解説する。
XM公式サイトにアクセスし、「パートナーシップ」をクリックする

「パートナー口座の登録」をクリックする

登録画面に個人情報を入力する
入力する内容は、「氏名」「生年月日」「住所」「連絡先」「希望言語(日本語)」「パスワード(ログイン時に使用)」である。
これらの入力が完了したら、「パートナー口座を開設する」をクリックする。


確認メールが届くので、「完了するにはこちら」をクリックする


以上でパートナー口座の登録完了となる。
メールに記載されたアフィリエイトIDはログイン時に必要なので、忘れないようにメモすること。
★紹介方法について
最初にすることは自分のブログやサイトを用意することだ。
もちろん、XMの公式ホームページでパートナー登録するのも忘れてはならない。
XMアフィリエイトは審査がなく、費用もかからないので、ノーリスクで始められる。
ブログやサイトを作ったら、アフィリエイトリンクをサイトに貼り付けていこう。
貼り付け方の解説
パートナーページから「マーケティング素材」または「リンク」を選択。
「マーケティング素材」はバナーリンク、「リンク」はテキストリンク。
※ここで「サブアフィリエイト」と選択する箇所があるが、サブアフィリエイトは「パートナー募集」のアフィリエイトのことを指す。
↓文章だけではよく分からないという人はこの画像を参照。

★儲け方
SEO対策やSNSでブログを宣伝し、アクセス数を増やす。
Twitterやフェイスブックの場合、アカウント凍結に注意しなければならない。
宣伝の投稿ばかりしていると、スパム扱いされてしまうからだ。
週1程度で宣伝し、それ以外は普通の投稿をしないと、フォロワーからウザいと思われてしまうのだ。
★注意点
XMアフィリエイトを行う際に、絶対に守らねばならないことがあるので、それについて述べることにする。
日本居住者を対象としていないことを明記する
XMを含む海外FX業者は日本の金融庁の許可を得ておらず、無登録営業をしている。
そのため、海外FX業者は「日本居住者向けではない」という建前で運営をしている。
アフィリエイトをするサイトには「海外にいる日本人向け」のサイトだということを記載しよう。
もちろん、本記事も「日本人向けではない」とここに書くことにする。
ドメイン名に「XMTRADING」を入れない
XMのアフィリエイトはXMの公式サイトを思わせるようなドメインは禁止とのこと。
ドメイン名を「XMTRADING」にしたり、スペルミスなどを狙った公式に近いドメインは禁止されている。
確定申告をすること
XMのアフィリエイト報酬が一定の金額以上となった場合は確定申告の対象となる。
サラリーマンなどの給与所得者は20万円、給与所得者ではない人は38万円以上で確定申告が必要。
アフィリエイト報酬は取引利益と同じ、雑所得の対象に該当するのだ。
★終わりに
学歴は関係ない。
儲けた奴の勝ちである(勿論、悪いことはしないように)。
学生時代に目立たない存在だったことを悲観する必要はないのだ。
XMアフィリエイトに人生の逆転劇を賭けようではないか。
XMアフィリエイトは↓こちらから登録できる。上記の図を参考にして登録してほしい。
閑話休題。XMのトレードの口座を開設したい人はこちらをクリック。