
財布を買い替えるならデザインがお洒落なものを手に入れたい。
女子大生に人気のミニ財布といえば通販サイト・AETHER(エーテル)である。
AETHERは花・フェミニン・フォーチュンをテーマに、桜やバラ、マーガレット、スミレ、ボタン、カスミソウほか、 約25種もの花々をモチーフにした、持つ人を華やかに引き立てる美しい財布、 バッグ、キーケース等のレディース革製品のブランドだ。
本記事では、収納力、使い勝手、コンパクトさ―――全てが叶う理想のミニ財布を紹介している。
キャッシュレス化が進みつつある現代だからこそ、財布もスマートにしたいという願いを叶えたい人は、ぜひ本記事を最後まで読んでほしい。
目次
★おすすめ5選
さっそく、おすすめ5選の紹介だ。
いずれもセンスのいい物ばかりなので、手に入れて損はないのだ。
GYPSOPHILA(ジプソフィア)押し花レザー ミニ財布(三つ折り)

コンパクトな財布は使いづらいイメージだが、この「ジプソフィア」三つ折りミニ財布は、扱いやすさも魅力である。
小銭入れは大きく開くマチ付きで、一目で中身が把握できるデザイン。
3箇所のカードポケットにはそれぞれ2.3枚のカードが収納できる。
必要な機能だけをぎゅっと詰め込んだシンプルな設計なので、サブ財布としてご検討中の方やミニ財布初心者の方も安心して使用可能だ。
価格は27500円。
本品の詳細はこちら。
JULIET(ジュリエット)押し花レザー ミニ財布(三つ折り)

エーテルの「押し花レザー」は、押し花から手作り。
市場で品質の良い花を仕入れ、育て、専属の押し花作家が押し花にしている。
熱と圧力をかけても退色しにくい花の探索から始まり、花が瑞々しい色を保つための研究、そしてどのようにして花を革に固定するか・・など、上手くいくまでは挑戦する日々。
それらを経て紹介できるクオリティが実現された。
価格は30800円。
本品の詳細はこちら。
HORTENSIA(オルテンシア)紫陽花柄エナメルレザー ミニ財布(三つ折り)

梅雨の時期にしか出会えない幻想的な花、紫陽花。花びらの上できらめく雨粒を見ていると、雨の日の憂鬱な気持ちもすっかり晴れてしまう。
あの美しいきらめきをずっと手元で眺めていられたら・・・そんな想いから、雨粒を浴びた紫陽花のようなレザー「オルテンシア」で、三つ折りミニ財布がつくられた。
大きく開く小銭入れとお札入れに、各2.3枚程度収納可能なカードポケットが3ヶ所。
本革ながら重さは70g以下なので、持ち運びも楽々。
キャッシュレス派の方はもちろんのこと、ミニバッグ用のサブ財布にもおすすめだ。
価格は20900円。
本品の詳細はこちら。
SAKURA(サクラ)イタリア製 桜柄レザー ミニ財布(三つ折り)

おだやかな春の日差しに祝福されるように、見事に咲き誇る桜の花。
ほんのりと色づく可憐な花びらには、長く厳しい冬を乗り越えた、たおやかさを秘めている。
「ほんの一瞬しか咲かない桜を、ずっと手元で眺めることができたら・・」そんな想いで小さな三つ折り財布である。
手のひらに収まる程度のサイズ感なのに、収納力は抜群。
ふと見た瞬間、手元いっぱいに咲く花びらに、心もほっこりときめくのだ。
価格は19800円。
本品の詳細はこちら。
ROSALIA(ロザリア)キーウォレット

このキーウォレットは、横幅約11cmの片手に収まるコンパクトさ。
必要なものだけ入れて「近所のカフェまで・・・」なんてお出かけにぴったりである。
ポケットにもすっぽり入るサイズ感。
キーリングの他にカードポケットが3ヶ所とコインポケットもついているので、これさえあればバッグを持たずに気軽に出かけられる。
ロゴは特別感のあるゴールドのプレートデザインで、見た目も機能も大満足の、手に取るたび心がときめくキーウォレットが完成した。
価格は19800円。
本品の詳細はこちら。
★支払い方法
決済方法は、クレジットカード決済(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)、銀行振込、Amazon Pay、NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE PAY)、代金引換(着払い)、PayPay払いが利用できる。
★送料について
・税抜30000円(税込33000円)以上の買い物で、一部地域を除き送料無料(沖縄県、離島は1200円)でお届け可能だ。
・購入金額が税込33000円以下の場合、送料は1配送につき税込550円(沖縄県は税込1750円)となる。
※カタログのみの送料は全国一律無料。
★終わりに
どうだっただろうか?
喜ばれそうなものは見つかっただろうか?
AETHERのレザーアイテムは、本記事で紹介したもの以外にもたくさんあるので、興味がある人はぜひ、公式サイトにアクセスしてほしい。
公式サイトは↓こちらをクリック。

閑話休題。20代女性のデートコーデに関する記事はこちらをクリック。