
アクセサリーが好きな人は赤や青、緑など様々な色のカラーストーンにも興味があると思う。
自然が生み出した鮮やかな色彩は、地球からの奇跡の贈り物であるといえる。
同じ鉱物でも、微量に混じる元素の違いによって、まったく異なる色の宝石にもなる。
例えば、コランダムという鉱物にクロムが混入すると赤色のルビーに、鉄・チタンが混入すると青いサファイアに姿を変える。
本記事では、カラーストーンについて述べており、おすすめのアクセサリーを紹介するものである。
神秘的な天然石のジュエリーを纏って、色のパワーや効果を味方につけよう。
目次
★天然石と色彩心理
色が人の心理に与える影響は、色彩心理学として研究されている。
洋服や装飾品の色は、見る人だけでなく身に付けている本人にも影響があるといわれる。
会う人や場面に合った色の天然石ジュエリーを纏って、イメージコントロールをしよう。
・赤の宝石(ルビー、ロードライトガーネット、スピネルなど)
[赤が与えるイメージ:情熱的、華やか、元気]
赤は情熱や生命力を感じる色だ。
パーティなどで使用されるレッドカーペットは、まさに赤色が与える華やかなイメージの代表。
赤いものを身に纏えば、情熱的で華やかな印象を与えるとともに、自身のやる気を引き出し行動力をUPさせる効果が期待できる。
・青の宝石(ブルーサファイア、アメシスト、アクアマリンなど)
[青が与えるイメージ:さわやか、知的、誠実、幸福]
青は清浄や誠実をイメージする色だ。
空や海のように澄んだ透明度が高い青は、心を落ち着かせる効果や冷静さを保つ色として、ジュエリーだけでなく、インテリアなどでも多くの人に好まれている。
イギリス王室のウイリアム王子がキャサリン妃に贈った婚約指輪も青いサファイアリング。
男女ともに人気のサファイアは、「誠実」「慈愛」「高潔」などの宝石言葉があることから、誠実な愛を誓う宝石として、大切な人への贈り物におすすめだ。
知的なイメージもある青色は、真面目で落ち着いた雰囲気もあるので、面接や仕事の場面でも効果的。
青いライトの元では集中力がアップするという実験結果もあるので、勉強など高い集中力が必要なときにも有効なカラーだ。
・緑の宝石(エメラルド、翡翠、ペリドットなど)
[緑が与えるイメージ:新鮮、穏やか、リラックス]
草木など自然を表す緑は、癒しの色として見ているだけでも心を和ませてくれる。
自然の恵みを思わせる美しい緑のエメラルドは、春の美しさや再生などの若返りを象徴している。
加えて、エメラルドはヒーリング効果が高いとされており、「健康」「幸福」「愛」などの宝石言葉から、結婚記念日や誕生日のプレゼントとしても人気のカラーストーンだ。
・紫の宝石(アメジスト、タンザナイトなど)
[紫が与えるイメージ:高貴、優雅、神秘的、癒し]
ヒーリング効果やインスピレーションを高めてくれる効果がある紫色は、クリエイティブな仕事におすすめしたいカラーだ。
上品で優雅なイメージがあるので、デートのときに身に着けると女性らしい美しさを引き出してくれるであろう。
・ピンクの宝石(ピンクトルマリン、ピンクトパーズ、モルガナイト、ローズクォーツなど)
[ピンクが与えるイメージ:女性的、ロマンチック、幸福]
女性に人気の代表カラーとも言えるピンクは、まさにフェミニンなイメージに溢れている。
女性がピンクを思い浮かべるだけで美肌効果が得られるという驚きの実験結果もあり、女性の味方ともいえる。
ピンク色の天然石は恋愛に効果がある石が多いので、恋する女性にとって身に着けていたいお守りストーンである。
・黒の宝石(ブラックダイヤモンド、オニキス、ブラックスピネル、黒真珠など)
[黒が与えるイメージ:フォーマル、洗練、神秘、上品]
ミステリアスな印象のあるブラックは、同時にモダンで洗練された印象も兼ね備えている。
黒い天然石は、より神秘的かつ上品な雰囲気があるので、ワンランク上のコーディネートにおすすめのジュエリーだ。
・白の宝石(真珠、ホワイトオニキス、ムーンストーンなど)
[白が与えるイメージ:清潔、純粋、高貴、素直]
清らかなイメージの白は、好感度が高くさまざまな場面に効果的な色である。
艶やかな光沢のパールジュエリーは、白の高貴で純粋なイメージを湛えているので、装いに上品で清々しい印象をプラスしてくれる。

★色の不思議
それぞれの色の効果とは別に、自分の好きな色が癒しの効果があるともいわれている。
つまり、好きな色のものを身に着けると安心感を得られるのだ。
また、好きな色とその人自身の性格には関連性があり、好きな色からどんな性格なのか診断できる。
たとえば、ピンク色が好きな人は、女性らしくロマンチストな性格の人が多いという。
自身の誕生石を選ぶ人も多いが、好きな色や心理的効果なども踏まえて選ぶと、天然石ジュエリーの世界が広がりそうだ。
★おすすめ5選
カラーストーンを使用してつくられたアクセサリーを紹介する。
通販サイト・cullent(カレン)のカラーストーンはトレンドの繊細なデザインが美しいエレガントなジュエリーの数々を取り扱っている。
cullentのアイテムはデイリーに使いやすいシンプルなデザインの中にも ディテールにこだわりのある上質なアクセサリーなので、自己買いはもちろん、プレゼントにもおすすめだ。
K18 カラーストーン リング

素材 K18
石 ピンクトルマリン、ローズクォーツ、ピンクサファイア、ルビー
サイズ直し範囲 ±2
寸法 ・リング厚み:約1.0mm~約1.8mm
リング幅:約1.2mm トップ:高さ約3.3mm 幅約4.2
価格は88000円。
本品の詳細はこちら。
Pt900 カラーストーン リング

素材 Pt900
石 サファイア、ブルートパーズ、ロンドンブルートパーズ、アクアマリン
サイズ直し範囲 ±2
寸法 ・リング厚み:約1.0mm~約1.8mm
リング幅:約1.2mm トップ:高さ約3.3mm 幅約4.2
価格は94600円。
本品の詳細はこちら。
K18 カラーストーン リング ADORE

並べた宝石の頭文字に想いを込めたメッセージリングADORE。
A:アメジスト
D:ダイヤモンド
O:オパール
R:ルビー
E:エメラルド
崇拝するという意味を込めたADOREリングはアンティークジュエリーでも多く見られる。
その石並び自体の美しさからも広く愛されるトラッドなマルチカラーリングである。
素材 K18
石 アメジスト、ダイヤモンド0.01Ct、オパール、ルビー、エメラルド
サイズ直し範囲 ±2
寸法 ・トップサイズ:縦約4.2mm、横約5.0mm、厚み約3.0mm
・リング厚み:最小約1.0
・リング幅:約1.2mm
価格は44000円。
本品の詳細はこちら。
Pt900 カラーストーン リング

素材 Pt900
石 アメジスト、ダイヤモンド0.01Ct、オパール、ルビー、エメラルド
サイズ直し範囲 ±2
寸法 ・トップサイズ:縦約4.2mm、横約5.0mm 厚み約3.0mm
・リング厚み:最小約1.0
・リング幅:約1.2mm
価格は47300円。
本品の詳細はこちら。
K18 誕生石ネックレス brillio

誕生石の煌めきが美しいK18ネックレス。
センターストーンとメレダイヤの、大小の煌めきが輝きに抑揚を生み デコルテに色石のエレガントな気品を纏わせてくれる。
誕生石は「幸運が訪れる」「身を守ってくれる」といわれている。
また、自身の誕生石以外の石でもそれぞれの石が持つ意味や美しい色で選んでカラーコーディネートにもおすすめ。
素材 K18
石 それぞれガーネット、アメジスト、アクアマリン、エメラルド、ムーンストーン、ルビー、ペリドット、サファイア、ピンクトルマリン、ブルートパーズ、タンザナイト、ダイヤモンド 計0.07Ct
寸法 長さ:全長40cm(3cm位置アジャスター環)
トップサイズ:縦約11.0mm、横約5.9mm、厚み約3.3mm
価格は46200円。
本品の詳細はこちら。
★終わりに
カラーストーンに対する理解は深まっただろうか?
本記事で紹介したcullentには、たくさんのアクセサリーがあるので、興味がある人は公式サイトにアクセスしてほしい。
公式サイトは↓こちらをクリック。

閑話休題。お中元におすすめのブランド牛に関する記事はこちらをクリック。