
無能なくせに威張り散らし、ヤクザのような口調で恫喝するパワハラ上司や仕事をしない天下り上司の理不尽要求に心を潰されそうな人に対する救世主が現れた!!
退職110番である。
会社にひどい目にあわされた人に変わって賠償請求を行い、安心して安全に辞められるという夢のような話を実現できるのだ。
この記事を読みはじめた時から苦しみは終わっている。
安心して同社に頼るのが得策だ。
記事を読む時間すら勿体ないと思う人、↓この広告をクリック!!

★同社の特徴
労働問題専門の弁護士法人が運営する安心・確実な退職代行サービスであり、弁護士が直接交渉してくれる。
そのため、非弁行為(弁護士の資格を持たない者が法律に関する業務を行い、報酬を得ること)のリスクがないのが魅力である。
社会労務士および弁護士資格を有する為、様々な労働問題に関する知見・ノウハウを有し、かつ、法律上のトラブルに対してもしっかりと対応が可能。
未払い金請求や慰謝料請求など、各種請求・交渉に完全対応なのだが、あくまでオプションであるため別料金になってしまうのが玉に傷だ。

↑今はこんな時代ではない。会社に搾取される生活から脱出だ!!
★注意点
料金が43800円という高額な点が利用をためらわせる(退職代行の料金は平均で30000円ほどである)。
だが、弁護士が直接交渉してくれることを考えると、その価値が充分あるといえよう。
★営業時間
平日の9時~18時。
このため、今すぐ脱出したい人や(土)(日)及び祭日しか時間が取れない人には使いにくい。
また、24時間対応でないところも残念といえよう。
★どんな人におすすめか?
精神的に限界を迎え、速攻で辞めたい人(即日対応が可能)。
確実に辞めたい人(ブラック企業を辞められるか不安な人や気が弱くて退職を言い出せない人)。
会社に対して賠償請求をしたい人。
★終わりに
現在の職場に対して「こんな糞ブラック辞めたるわ!!」と思っている人、一考の価値ありだ。
決断できたら、↓こちらをクリック。

閑話休題。テレワークの問題点に関する記事はこちらをクリック。