
どくだみ茶は古くから民間で使用されており、お茶としてだけでなく生葉をもんで塗るなど、日本では非常になじみ深い野草茶のひとつである。
どくだみの葉や茎を乾燥させたものは「十薬(じゅうやく)」という生薬として知られており、カリウムが含まれているため、ハリ感が気になる人にもおすすめの健康茶だ。
本記事ではどくだみ茶の効能・作り方・利用方法・注意点について述べている。
興味がある人は、ぜひ最後まで読んでほしい。
関連記事:お歳暮におすすめのお茶に関する記事はこちらをクリック。
目次
★どくだみ茶の効能
どくだみ茶にはどんな効能があるのだろうか?
以下に掲載する。
美肌をつくる
生のどくだみに含まれているデカノイルアセトアルデヒドは、殺菌・抗菌効果があるため、肌荒れの原因となる細菌の働きを抑制する。
どくだみに含まれるクエルシトリンやイソクエルシトリンには、利尿効果や毛細血管を丈夫にし、血行を良くする効果があり、新陳代謝が促される。
これにより、体内に生じた老廃物や毒素が排泄され、体のすみずみまで届いた栄養が肌の生まれ変わりを促進する。
この効果がシミのもとになる過酸化脂質を抑えたり、くすみやシワの生成を抑えて肌を明るくしてくれたりするのだ。
どくだみ茶に含まれるフラボノイドのもつ抗酸化作用は、肌の老化防止や美容に良いとされる。
また、毛細血管を強くし血の巡りが改善され、体内の代謝が高まることが期待できるのだ。
肌のターンオーバーとメラニンの排出が促され、シミ・そばかすの予防にも繋がるだろう。
デトックス効果
どくだみに含まれるカリウムには、利尿作用があり、体に溜まった毒素や老廃物を排出するデトックス効果があり、余分な水分が排出されるため、むくみが改善する。
また、クエルセチンには、脂肪の吸収を抑制する効果があるといわれているので、ダイエット効果も期待できる。
どくだみ茶に含まれるクエルシトリンには利尿作用や老廃物を排出する働きがあるとされている。
どくだみ茶のデトックス作用により体内の代謝を高め、体のすみずみまで栄養成分が届くようになるのである。
体のだるさやむくみ解消、冷え症予防、生理不順・生理痛解消などの効果も期待できるのだ。
ダイエット
どくだみ茶に含まれるクエルシトリン・クエルセチン・カリウムには利尿作用があります。体に溜まった毒素を排出するデトックス効果を期待できる。
余分な水分を排出できれば、むくみの改善にもつながります。血行が良くなることで、エネルギーの代謝をしやすくなるなど嬉しい効果も得られる。
どくだみ茶は、食事に含まれる脂肪の吸収を抑制するとされる成分を含んでいる。
クエルシトリンのデトックス作用で体内の代謝が高まり、便秘を解消することでダイエットにも繋がるのだ。
一度に大量に飲むのではなく、どくだみ茶を毎日継続し長く飲み続けることがポイントだ。
動脈硬化予防
ドクダミには、高血圧の要因となるナトリウムを排出するカリウムが含まれており、余分な塩分を排出して、血圧を下げる働きがある。
これにより、高血圧を予防する効果が期待できる。
また、フラボノイド類であるクエルシトリン・クエルセチン・ルチンには毛細血管を強化する働きがあり、血流の流れを良くするため、血液に関する疾患予防が期待できる。
どくだみ茶に含まれるカリウムは、塩分(ナトリウム)を排出する働きや血液の老廃物を排出する作用があるため、高血圧予防・生活習慣病予防になる。
また、ポリフェノール化合物であるフラボノイドは、血管を強くして血流をよくする働きが期待できるのだ。
便秘を予防する
ドクダミに含まれるミネラル類であるマグネシウムには、腸に水分を集め便を柔らかくし流れやすくする効果がある。
また、ドクダミにはカリウムなど別のミネラル類も含まれており、それらは腸を刺激して動きを活発にし、体の中の老廃物を排出する。
どくだみ茶に含まれるミネラル類が腸の動きを活発にし、老廃物を体外に排出することで、便秘予防になるのだ。
なかでもマグネシウムは、腸内に水分を集めて便を柔らかくし、排出しやすくする。
クエルシトリンにも便を柔らかくする作用がある。

★どくだみ茶の作り方
乾燥のどくだみ葉5~10gと、約1Lの水を用意する。
水と乾燥のどくだみ葉を鍋に入れ、火にかけて沸騰させる。
お湯が沸騰したら弱火で1~2分ほど煮込む。
火を止めて、茶こしで葉をこしたらどくだみ茶のできあがりだ。
★利用方法
ドクダミはお茶はもちろんのこと、茎や根を煮物にしたり、葉っぱを天ぷらにしたりなど、食用として多くの活用法が存在する。
また、外用では葉っぱを揉んで、傷口に当てる湿布のような活用もある。
★注意点
どくだみ茶は基本的に副作用は無いといわれるが、腎臓の機能が低下している方やカリウムを保持する利尿薬を服用している方は注意が必要だ。
どくだみに多く含まれるカリウムを摂りすぎることにより高カリウム血症になる場合がある。
健康な人でも、一度に過剰摂取すると下痢になることがあるので適量を継続的に飲むようにしよう。
1日あたり湯呑で1~3杯を目安とし、1杯からはじめて健康状態を観察することをおすすめする。
また、妊婦や授乳期の人も飲むことが可能だが、子宮収縮作用が出る場合もあるので妊娠初期は避け過剰摂取には気をつけよう。
おすすめ5選
ここで、おすすめ5選の紹介だ。
いずれも美味しいものばかりなので、満足できること間違いなしなのだ。
どくだみ茶 国産 ティーパック 宮崎県産 2g×50包 /100包/100包×2袋/100包×4袋

南九州の宮崎県と鹿児島県の県境にある霧島山麓の麓に生えるどくだみを使用している。
しっかりと乾燥しているため、心地よいどくだみの香りとほんのり甘味があり、おいしく飲むことができる。
さらに、便利で使いやすいティーパックタイプなので、忙しい時でも、お湯を注ぐだけで楽しむことができるのだ。
価格は1436円。
飲みたい人は↓こちらをクリック。
どくだみ茶 国産 ティーパック 宮崎県産 2g×50包 /100包/100包×2袋/100包×4袋 [ドクダミ茶 どくだみちゃ どくだみ ドクダミ どくだみ茶国産 国産どくだみ茶 ノンカフェイン 健康茶 九州産]どくだみ茶 国産 ドクダミ茶 ふくちゃのがぶ飲み国産どくだみ茶ティーバッグ3g×30包

ふくちゃのどくだみ茶は国産のどくだみ葉を低温でじっくり焙煎し、風味豊かなお茶に仕上げられた。
クセが少なく、まろやかで甘みがある飲み易い健康茶である。
また、ドクダミ茶はノンカフェイン(ノンカフェイン)なのでシーンを問わずに楽しめるのだ。
価格は1200円。
飲みたい人は↓こちらをクリック。
【ふくちゃの日クーポン有】 【注文から6〜14日内に発送】 どくだみ茶 国産 ドクダミ茶 ふくちゃのがぶ飲み国産どくだみ茶ティーバッグ3g×30包が送料無料!国産ドクダミ茶 (健康茶 ボタニカルなノンカフェインレス美容茶(お茶)どくだみ茶 30パック×3個

本品は無農薬で育った国産ドクダミを乾燥させ、適切な焙煎を施したどくだみ茶である。
農薬不使用、無添加、無着色、無香料のどくだみ100%で製品化された。
カップに熱湯を注いで使えるティーバッグタイプでカフェインレス(デカフェ)なので妊娠中、授乳中、就寝前にもおすすめだ。
価格は6480円。
飲みたい人は↓こちらをクリック。
どくだみ茶 30パック×3個 ドクダミ茶 国産 無農薬 100% 無添加 農薬不使用 送料無料 ティー パック バッグ ノンカフェイン マグネシウム カリウム ミネラル カフェインレス デカフェ 十薬 じゅうやく 漢方 生薬 ハーブティー 健康茶 薬草茶 お茶 サプリメント 業務用 お試し河村農園 国産どくだみ茶 3g×15包

日本で昔から飲まれている野草茶だけを使用。
徳島県産どくだみ100%使用で直火焙煎。
国産どくだみの全草を使用しており、白い花が咲くころに収穫され、乾燥・焙煎し美味しく仕上げたものである。
価格は629円。
飲みたい人は↓こちらをクリック。
河村農園 国産どくだみ茶 3g×15包どくだみ茶(ドクダミ茶) 日本産 750g(150g×5袋)

厳選した国内産どくだみ茶の徳用セット。
虫がつきにくく使いやすいサイズである。
健康維持を心がけている人、美容を気づかう人におすすめだ。
価格は5400円。
飲みたい人は↓こちらをクリック。
どくだみ茶(ドクダミ茶) 日本産 750g(150g×5袋) 【DOKUDAMI-CHA】 【smtb-tk】★終わりに
どうだっただろうか?
どくだみ茶に関する理解は深まっただろうか?
楽天市場には本記事で紹介した物以外にもたくさんのどくだみ茶があるので、興味がある人は公式サイトにアクセスしてほしい。
公式サイトは↓こちらをクリック。
