
病院やエステサロンの開院祝いにおすすめしたいのが花を贈ることだ。
花にはお祝いの気持ちが込められており、もらう側にとってこれほど嬉しいものはない。
枯れてしまうことや毎日世話をする手間を懸念する声も上がると思うが、プリザープドフラワーなら水やりの必要がないので、その心配は無用である。
本記事では、開院祝いのプレゼントにおすすめのプリザープドフラワー5種類を紹介している。
贈り物を考えている人は、ぜひ最後まで読んでほしい。
関連記事:プリザープドフラワーの特徴に関する記事はこちらをクリック。
目次
★おすすめ5選
さっそく、おすすめ5選の紹介だ。
いずれもセンスのいいものなので、喜ばれること間違いなしなのだ。
プリザーブドフラワー モワイヤンヌ フルレット

インテリアにもなじむ素敵なフラワーポット。
大きすぎないサイズなので玄関やリビング、寝室など場所を選ばずに楽しむことができる。
一般的な葉書きより少し大きめのサイズだ。
価格は7980円。
本品の詳細はこちら。
プリザーブドフラワー 「箱花」Hako hana

ちょっとした「お祝い」「お礼」などにもらって嬉しいプリザーブドフラワーアレンジ。
好みに合わせて3色から選ぶことができる。
ちなみに、3色とは落ち着きのある「ブルーグレー」と優しい「シャンパンピンク」癒される「ホワイトグリーン」である。
価格は3980円。
本品の詳細はこちら。
プリザーブドフラワー カレンポット

ふんわり優しい色合いのプリザーブドフラワーのポット。
小ぶりながらも美しくまとめられた4種類から選べる。
掌サイズがちょうど良く、玄関や寝室など場所を選ばずに飾れる。
クリアケース付きなので、埃を被らず長く楽しめるのだ。
開院祝いはもちろん、誕生日や退職祝い、母の日や敬老の日など様々な用途に最適である。
価格は4490円。
本品の詳細はこちら。
プリザーブドフラワー ガラスの靴

人気NO.1プリザーブドフラワー ガラスの靴は女子の憧れ「シンデレラ」のガラスの靴をモチーフに作られたアレンジである。
枯れない魔法の花プリザーブドフラワーなので、いつまでも美しさを楽しめる。
価格は4280円。
本品の詳細はこちら。
【セミオーダー】プリザーブドフラワー ポットアレンジ

特別な贈り物だからこそ、枯れずに長く楽しんでいただけるプリザーブドフラワーがおすすめ。
想いを形にするセミオーダーのプリザーブドフラワーアレンジである。
フルオーダーに比べ、簡単に短い納期で申し込むことが可能。
花のカラーを選び、自分だけのアレンジを作成できるのだ。
価格は23800円。
本品の詳細はこちら。
★支払い方法
コンビニ後払い 銀行 代引き クレジット(DINERS / JCB / AMEX VISA / MASTER / UFJ / NICOS /DC)
モバイルEdy 楽天ペイ amazonペイメント
★送料について
宅配便
全国一律 700円 (※沖縄県は1800円)
※沖縄県へのお届けはゆうパックとなる。
お届け一回辺り7700円以上の買い物で送料無料(沖縄は送料1000円)。
★終わりに
どうだっただろうか?
お気に入り&喜ばれそうなものは見つかっただろうか?
また、ベルビーフルールには、たくさんのプリザープドフラワーがあるので興味がある人は公式サイトにアクセスしてほしい。
公式サイトは↓こちらをクリック。
